有機葉物の生育状態

葉物は、露地のほうれん草、ハウスの小松菜を栽培しています。寒さに耐えるためにがっちりとした冬の葉物とは異なりますが、順調に生育しています。...

有機トマトの受粉処理の開始

トマトの樹もだんだん大きくなってきました。花芽の受粉を行うために、ぶんぶん佐助(電動歯ブラシみたいなバイブレーション設備)を使っています。...

露地の有機ほうれん草の生育

露地ほうれん草を12月始めから継続的に播種してきましたが、約100日で収穫が始まりました。昨年と違って、今年は順調でいい感じでほうれん草が...

天敵植物の初トライ

今年初めて、アザミウマという害虫を捕食する虫(タバコカスミカメ)が寄生して増殖する植物をトマト、キュウリの畑に導入します。その植物名は、ク...

有機のミニ白菜の定植

5~6月に収穫する葉物野菜、ミニ白菜を定植しました。ミニ白菜、キャベツ、ブロッコリー、リーフレタス、玉レタス、この春、定植する野菜は、全て...

土つくりの一つ

土壌の保肥力、保水力を上げるために用いるゼオライト資材の納品があった。毎年、全ハウスに投入しています。2021年分として順次ハウスに施肥し...

春の有機野菜の定植

昨日は、キャベツの定植と大根の播種。そして本日は、ブロッコリー、玉レタスの定植とじゃがいもの定植。今日は、朝からいつ雨が降るかわからないよ...

有機キュウリの接ぎ木 挑戦

これまで、自根でのキュウリ栽培でしたが、今年は、初めて接ぎ木を挑戦することにしました。もちろん、穂木のキュウリ、台木のかぼちゃ、ともに苗つ...

有機トマトのずらし作業

トマトを播種して、鉢上げして、そして、株も大きくなってきました。このままでは、密集状態で株元まで光がはいらず、ひょろっとした徒長苗となって...